2012年01月28日
電子レンジで簡単!蒸しケーキ(約6個分)
電子レンジで簡単 「蒸しケーキ」
サーターアンダギー(プレーン)を使ったアレンジレシピです★
手軽につくれるので、ぜひおやつに作ってみませんか?

材料
・サーターアンダギーミックス 1袋(145g)
・ベーキングパウダー 小さじ1(3g)
・卵(M玉) 2個(100g)
・牛乳 大さじ4(60cc)
・砂糖 大さじ3(30g)
・無塩バター 40g
作り方
(1)サーターアンダギーとベーキングパウダーを合わせて、ふるっておきます。
ふるいがない場合は、ミックスとベーキングパウダーをビニール袋に入れ振って混ぜてください。
(2)ボールに卵を割りいれ、ホイッパーで溶きほぐし、牛乳、砂糖を加え混ぜ合わせます。
(3)(2)に(1)をいれて、ダマがなくなるまで混ぜ合わせます。
(4)溶かしバターを加え、ツヤが出るまで混ぜ合わせます。
(5)マフィンカップ(電子レンジで使用可能な)の6分目まで生地をいれ、台の上でトントンと軽く落とし、空気を抜きます。
(6)カップにぬれふきんまたはラップをかぶせ、電子レンジ500wで約1分間加熱します。
(直径6㎝、高さ4.5㎝のカップの場合)
ぜひ、作ってみてください★
※アレンジとして、(1)にココアパウダーを混ぜるtと、ココア蒸しケーキになります。
サーターアンダギー(プレーン)を使ったアレンジレシピです★
手軽につくれるので、ぜひおやつに作ってみませんか?



・サーターアンダギーミックス 1袋(145g)
・ベーキングパウダー 小さじ1(3g)
・卵(M玉) 2個(100g)
・牛乳 大さじ4(60cc)
・砂糖 大さじ3(30g)
・無塩バター 40g


(1)サーターアンダギーとベーキングパウダーを合わせて、ふるっておきます。
ふるいがない場合は、ミックスとベーキングパウダーをビニール袋に入れ振って混ぜてください。
(2)ボールに卵を割りいれ、ホイッパーで溶きほぐし、牛乳、砂糖を加え混ぜ合わせます。
(3)(2)に(1)をいれて、ダマがなくなるまで混ぜ合わせます。
(4)溶かしバターを加え、ツヤが出るまで混ぜ合わせます。
(5)マフィンカップ(電子レンジで使用可能な)の6分目まで生地をいれ、台の上でトントンと軽く落とし、空気を抜きます。
(6)カップにぬれふきんまたはラップをかぶせ、電子レンジ500wで約1分間加熱します。
(直径6㎝、高さ4.5㎝のカップの場合)
ぜひ、作ってみてください★
※アレンジとして、(1)にココアパウダーを混ぜるtと、ココア蒸しケーキになります。
Posted by Okinawa Company at 14:18│Comments(0)
│アレンジレシピ